昨日、4月21日に押尾コータローのライブに行ってきました。
押尾コータローのライブは3回目、三井アウトレットでのミニライブ合わせると5回目です。
この日は昼から車のタイヤ交換をしてヨドバシカメラに買い物へ
4時過ぎにヨドバシから道新ホールへ徒歩で向かいます。
大通りの地下のベンチで休憩and時間調整して道新ホールに開場時間ジャストの4時30分に到着!
今回は珍しくgoodsを買わずにそのまま座席へ
席は前から9列目なので結構近くでした\(^o^)/
ほぼ開始予定時間の5時に始まりました。
最初のMCでは噛み気味になってました(笑)
そして今回はニューアルバム『Encounter』から全曲やるとの事でした。
実は自分まだ『Encounter』聴いてないんですよね・・・ (;^ω^)
という訳で今回のライブでは、ほぼ初めて聴く曲ばかりでした。
それはそれで新鮮な気持ちで聴けるのでいいですね。
そして今回は珍しいギターをいろいろ持ってきていました。
まずはマカフェリのギター
ボディー全部が木ではなくプラスチック製という事です。
以前、ジェフベックのDVD特典映像のギター紹介では見た事があったんですが現物は初めて見ました。
ジェフ・ベックのギターコレクション(字幕付き)Jeff Beck's Guitar Collection
※12:50から紹介してます。
![【字幕付・日本版】ジェフ・ベック ライヴ・アット・イリディウム?レス・ポール・トリビュート [DVD] 【字幕付・日本版】ジェフ・ベック ライヴ・アット・イリディウム?レス・ポール・トリビュート [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51w-ds6Jh7L._SL160_.jpg)
【字幕付・日本版】ジェフ・ベック ライヴ・アット・イリディウム?レス・ポール・トリビュート [DVD]
- 出版社/メーカー: ヤマハミュージックアンドビジュアルズ
- 発売日: 2011/02/02
- メディア: DVD
- 購入: 3人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
押尾さんはいい意味でチープな音、大阪ではいなたい音って言ってました。
続いて12弦ギター、まぁギター好きの人にとってはあまり珍しいとも思わないですけど
押尾さんが言っていたように最近見ないですよね。そして楽器屋には最近ウクレレが多いと言われてましたが、確かにって思いました。
押尾さんの弾いていた12弦ギターはボディーがとても小さい物でしたが音が物凄くきれいでした。つい12弦ギターを欲しくなってしまいました。
これも、12弦ギター普及委員会を名乗る押尾さんの策略か ハッ∑(゚ロ゚〃)
そして18弦ギター
このギターは初めて知りました。
表に6弦張ってあり、ネックを通ってボディーの中に12弦が張ってあって、6弦を弾いて中の12弦を共鳴させるらしいです。音がシタールに近いと言ってインドっぽいフレーズをちらっと弾いて紹介してました。そして実際の演奏は明るい感じの曲をしていました。
ライブ後半ではリクエストコーナーもあり何曲かリクエストをこなしたのち『戦場のメリークリスマス』やはり、この曲は聴きたいよね \(≧∀≦)/
そして『翼~Hoping for the FUTURE~』で総立ちってなるにはなったんだけど今回のお客さんは立つのが遅いのね (・・;)
続いて『Big Blue Ocean』! 恒例のウェーブってコラ隣の奴!参加せんかい (-_-メ)
隣の二人組は片方は凄く盛り上がっていたがもう一人はずっとクールに手拍子もせずウェーブも参加してなかったです。
おかげで、ウェーブのタイミングがわからんくなったわ (--〆)
そしてアンコールを二曲やって終了~!
ちょっと客の間で温度差を感じたが内容はとてもいいライブでした。
そして今度の土曜日は斉藤和義に行ってきます!