こんにちは、ひでぼうです
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今回は3月11日 に北海道モーターサイクルショウに行ってきたので
そのことを書いていきたいと思います
カタカタ ( * ̄▽)o"_/|
ちなみに過去の北海道モーターサイクルショウの記事はコチラ
この日は会場に13:30頃到着
駐車場に停めようと前の車の駐車を待っていると
駐車スペース隣も空いているのにひたすら切り返ししながらモタモタ・・・
早く入れてくれ・・・(-""-;)
ようやく自分も駐車できいざ会場へ
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
今回は会場前でバギーの試乗などなく空きスペースになっていました
アクセスサッポロの中に入りチケット購入して
受付でパンフレットもらって中へ
o~((((~´∀`)~フラフラ~
お〜!去年は少し空きスペースが多かった印象だけど
今年は結構埋まっています
o(*^▽^*)o~♪
取り敢えず、会場内どんな感じか一周しました
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
実業之日本社ブースの前でBikeJIN祭りのチラシをもらう
まずはKawasaki PLAZAのブースから
今年は自由に跨がれる車両があったので何台か跨ってきました
Ninja 650 KPT EDITION
大型でも乗りやすそうなサイズ感ですね
Ninja 1000
足つきが・・・(^▽^;)
底の薄い靴だったこともありつま先がやっと着く感じでした
Ninja ZX-14R
ギタリストでyoutube「バイク乗ろうぜ」でお馴染みの
田崎慎也さんが乗っている車両ですね
デカい! コレは乗りこなせる気がしないな〜
でも一度くらいは運転してみたいかも
次にROYAL ENFIELD
クラシカルでかっこいいですね
次はTRIUMPH
やっぱBONNEVILLEかっこいい!
そしてHARLEY-DAVIDSON MJM SAPPRO/HAKODATE
すでに売約済みの車両がちらほら
次にHonda Dream
そしてSUZUKI
次にサイクロンのブース
次はクルムスSAPPROブース
次にCSオクノのブース
Vespaがオシャレ〜♪
そしてIndian Motorcycle
そしてHARLEY-DAVIDSON OBIHIRO
今回はハーレーのディーラーがMJN札幌と函館、
それとこの帯広と三つありました
写真を撮ってなかったですがYSPブースやウェア
小物販売のブースを見てからアンケートに答え
ガラガラクジ
当たれ~๛ก(ー̀ωー́ก)
景品はティッシュでした (-。-;)
そして一通り見たかなと歩いていると
見忘れていたブースが \(・o・)\ あらま
MUTTI MOTORCYCLE
マットで無骨な雰囲気がかっこいいですね
見ているとブースの方が話しかけてくれました
色々と話をした後に跨らせていただきました
跨らせて頂いたので車両がコチラ
車両名わかりません・・・
確か250ccだったはず
足つきが悪いです Σ(T□T)
説明によるとイギリス人の体系で作ってあるから車高が高いとのこと
ここにはないけど125ccもあるとの事で値段を聞いてみると
60万円弱 やっぱ外車高いな〜
(まぁ自分もハーレー乗りですが)
そしてもう一つ見ていなかったブース
そして電動バイクのブース
ちょっとコレで公道乗る勇気は無いな・・・
((((;´゚Д゚)))
偵察用バイクとMPの白バイが展示されていました
写真は撮らなかったけどMPの制服がかっこよかったです
最後にMFJのブースに寄ったらクリアファイルを頂きました
今年北海道で全日本モトクロスの大会があるとの事です
会場を出て昼食を食べていなかったので
2階の食堂で天ぷらそばを食べました
札幌も急に春が来た感じになって
バイクシーズン到来ですね
自分もそろそろ準備を始めていこうと思います
今年はツーリングどこにいこうかな?
おしまい