こんにちは、ひでぼうです
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
今回は前回の続きで10/31の
聖飢魔II地球デビュー35周年期間限定再集結
ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『特別給付悪魔』
札幌公演の夜の部編です
昼の部編はこちら
昼の部の参拝が終わり
Pさんとタリーズコーヒーでお茶しながら感想など
話した後 ペチャ(*^∀^)人(^∀^*)クチャ
公演時間が近くなってきたので再び会場の方へ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛
会場に着くとまだ出禁女がスタッフと揉めてた
Σ(=o=;)ギク!!
とりあえず物販に行ってみる
昼の部でルーク参謀に質問読まれたので
記念にルークマスク買おうと思ったら
スタッフが一言
『売り切れです』
(゚◇゚)~ガーン
その後Pさんと一緒にホールへ
まだ、時間があるのでホールの通路でしばし話し込む
開演時間が近くなったのでPさんと別れ席の方へ
夜の部は昼の部よりかなり右寄り
時間になり昼の部同様
スクリーンにcmが映し出され
それが終わると構成員の影アナウンス
夜の部は代官だったような・・・
ヤバイ 二ヶ月間の事だから記憶が曖昧だ・・・
(;゚Д゚)
そして本編、「三大怪獣 地球最大の決戦」が流れ
構成員一人一人が順番にスクリーンに映し出さ
一曲目 創世記
そして二曲目で早くもFIRE AFTER FIRE
昼の部とセトリが変わっています
三曲目は1999 SECRET OBJECT
四曲目はアダムの林檎
例のイニシエーション
閣下が声を出すなとおしゃっているのに
一部男女のグループが大きな声で
(*」>д<)」ま○こ〜う!
こら〜!でかい声出すな!
ヽ(`Д´)ノ
ホントに途中で中止されたらどうすんだ💢
五曲目はMASQUERADE
六曲目は呪のシャ・ナ・ナ・ナ
お〜! シャナナがキター!
キタ━(゚∀゚)━!
七曲目はBRAND NEW SONG
昼の部同様に曲間で閣下の
「さっぽろ〜!」
が嬉しい!(∪´>‿<`)
八曲目は蝋人形の館
曲前のセリフが昼の部のゼノン翻訳バージョンではなく
閣下ひとりバージョンでした
そして昼の部同様に
曲が終わり閣下のアップが映し出され
お前も生構成員に合わせてやろうか!
そして構成員登場!
(ノ*>□<)ノ待ってました
夜の部は左から閣下・参謀・代官・殿下・和尚
司会進行はゼノン和尚!
これはグダグダになる予感・・・
トーク内容はかなり省略して書いていきますので
言い方などはかなり変わっていると思いますので
ご容赦ください
まずは閣下
Q:Black ListとBlood listリマスター版が出ますが、リマスター前のものと
較べて、何が違うのでしょうか?
A:奥行きが違う、今まで聞き取れなかった所もクリアに聴こえる
そして恒例の閣下の生歌コーナーだがBlack ListとBlood listの
どちらから歌おうと思っていたそうですが開演前にダミアン陛下の
Twitterを見て変えたそうです
そして歌ったのが
怪奇植物
この日は満月!
次は参謀
Q:北海道に来たら、この食べ物、この場所みたいなものはありますか?
A:自分で買ったんじゃなくて貰ったんだけど、千歳空港でしか買えないコーンパン
タイミング合わなくて自分で買えた事がない
美瑛で作っているものらしく、ここで美瑛の話題へ
ロマンスのMVを撮ることになっていたけど雷がひどく中止になったらしい
そこでルーク参謀から雷ならなんとかしろよと攻めらるライデン殿下W
次は代官
「北海道 48歳 男性 ひでぼうさん」
ん・・・? ひでぼうさん・・・!
(・◇・ ) また?
Q:代官は国内外問わず沢山のライブをやってきたと思いますが
とても印象に残ったライブはありますか?
これは最高だったとか、あれは最低だったなとか
うぉぉぉぉ!また、自分じゃん!
読まれた〜!
Σ(Д゚;/)/…エエ!?
昼の部で参謀に質問を読まれたし、昼の部終わってから
Pさんにその質問は答えづらいんじゃない?って言われてたから
読まれることはないと思ってたから驚きも倍増でした
しばらくドキドキ
(´・ω・`;A) アセアセ
A:やっぱり北海道の話がいいよね?北海道ではね、みんなよくコケる。
昔の和尚の爆音事件もあったし
と、有名な厚生年金会館のオケピつまづき転倒事件の話
前回の再集結でRSRで二回転けて、ツアーの後半で
Brand Newの最後で転けて動けなくて和尚と目が合って
心配そうにしているけど目が笑っていたそう
ここで閣下にギタリストって転ぶ時にギターは守るよねと
そして構成員みんなで転んだら痛いより先に恥ずかしいと
いう感情が先にくると言ってました
次は殿下
質問の内容はちょっと忘れてしまいましたが自分の下質問に似た
ような質問だったような確か印象に残ったライブはだったと思った
A:デビューした頃にライブハウスで演奏していて酸欠になった
ジェイルとアイコンタクトしようとしてもお互い朦朧として
目が合わなかった
あの時はアンコールで戻りたくなかった
その後、構成員みんなで各地のライブハウスの話題が延々続く
そして参謀が「いや〜あの頃は大変だったよ」と言ったところで
あんたはいなかっただろ!と突っ込まれる
次は和尚
Q:和尚の作曲された曲を聴くと、和尚は明るい性格なのかなあ?って
思うのですが、自分の性格をどう思われますか?
A:基本はネクラです。暗いっていうか…それを悟られないようにしている
二周目に入り閣下
Q:最近、ああ美味しいと感じるものやよく食べるものは何ですか?
A:最近、ハタハタを食べたらすっごく美味しかった
食べたことがなかったわけじゃないんだけど、
こんなにおいしかったっけって
あとはウナギ
もともと好きだけど、今、うなぎって高いじゃない?
国産のは特に。でも、もうあと何十年も生きないんだから好きなものを
食おうって思っ て、週に1位食べてる
そして最近ダミアン陛下と会って話した時にダミアン陛下も同じ考えで
ウナギを週に2、3回食べてるらしい
そしてゼノン和尚の豆知識
ウナギは完全食であらゆる栄養素が入っているけど焼く時に
ビタミンCが飛んじゃうからウナギとみかんを食べていれば
全ての栄養素が取れるとのこと・・・
次は参謀
Q:肌の乾燥がひどいです。皆様は色白でお肌つやつや、
どうやってお手入れしてますか?
A:数年前は手がキレイですねと言われたけど、最近自分の手を見ると
シワシワで老人の手になってるの
だから逆に聞きたい
次は
Q:好きな言葉や座右の銘はありますか
A:不労所得!
一同 えっ?
閣下にそんな怠け者に見えないけどねと言われても
代官「不労所得大好き〜❤️」
次は殿下
Q:ミュージシャンになっていなかったら何になっていましたか?
A:小さいころは宇宙飛行士だの漫画家だの言ってたけど、
他の職業にそもそもなっていないからわからない。
前に俳優の柄本明さんが、志村けんさんの話をしていて
志村けんさんに、コメディアンになってなかったら、何になっていましたか?
って尋ねたら志村さんは、そんな半端な気持ちでコメディアンやっていないって
答えたて、それすごい格好良いなと思った
そこから和尚が道で柄本明さんとすれ違って会釈したら、会釈してくれて
何でしてくれたのかなと思って振り返ると向こうも振り返っていた話になり
閣下がLAの空港の駐車場の横断歩道で矢沢永吉とすれ違った話をしていました
ここでトークコーナー終了
悪魔たちは消えていきました
そしてヴィデオミサ再開
九曲目は秘密の花園
やった〜花園聴けた〜! (>∀<人)━━♪♪
十曲目はJACK THE RIPPER
これも定番ですね
そして最後十一曲目はEL.DORADO
あ〜終わってしまう 行かないで〜(ノ◇≦。) ビェーン!!
黒ミサが終了し
時間差退場
ロビーで再びPさんと合流し
またも質問読まれたしょ〜と
感想を話しながら帰路につきました
今回は本当は生の黒ミサを観たかったけど
このコロナ禍の中、今出来る最大限のエンターテイメントを
観せてくれたと思います
何と言っても音がホントに良かった
そして個人的には質問を昼の部・夜の部ともに読まれた事が
とても嬉しかったです(∩˃o˂∩)♡
そして閣下が信者の集いで大変重要なことを言うそうな
ヴィデオ黒ミサ最終日の会話の中で少し匂わせ発言をしていましたが
とても期待できそうな予感 p(*゚v゚`*)qワクワク
しかし、今現在コロナ第三波がで再び緊急事態宣言が入ってる地域もあり
どうなるのでしょうか?
早く生のライブが観れる時が来る事を願って
m(゚- ゚ )悪魔様
おしまい